将来成長銘柄の切り返し相場を狙え
1.ECサイトなどの成約率向上を支援するソフトを法人向けにクラウド形式で提供。「ナビキャスト」シリーズはECの入口から出口まで最適化を支援。eマーケティング事業は売上拡大。eマーケティング事業、Webソリューション事業ともに既存事業拡大で17年12月期は2桁増収増益計画で、人件費などの費用増をこなす見込みだ。
2.ひふみ投信などの運用を手掛けるレオス・キャピタルワークスの保有割合が直前の5.03%から6.04%に増加したことが判明。なお保有目的は純投資としている。eマーケティング事業、Webソリューション事業ともに売り上げ拡大傾向にあり、IOT,VR分野にも進出する同社の事業領域は将来性に溢れており今後の同社のさらなる成長を見込んでのことだろう。
3.株価は日足で6月15日に付けた1070円を安値に徐々に下値を切り上げる展開が続く。現在は一目均衡表の雲に差し掛かり勢いが押さえられている印象だが、ここからの展開としては雲を上抜けてくるとみる。高値1350円の手前で大きく窓が開いているので節目として意識したいところ。今後の動意に期待したい。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)