反転の勢いそのままに上場来高値更新ねらう
1.賃借と保有合わせて1852件に及ぶ駐車場を運営・管理している同社。地方の中核都市をターゲットにした投資に特長があり慢性的な駐車場不足が追い風になっている。機動的な料金変更で採算性の向上を図っていく方針。主力の賃借駐車場は大型駐車場の契約が終了も、既存駐車場における売上は好調を持続。通期で2ケタ増益が見込まれる同社の業績には今後もさらに期待したい。
2.千葉と大阪に営業所を開設し15拠点体制とし、重点都市の盤石化を狙う形になる。四季報によれば、賃借駐車場は新規開業多く、費用先行ながら期中に利益貢献が見込める。会社計画は最低線であり最高益、増配が続く。株主還元に積極的で連続増配年数が多い同社、投資家視点の観点から見ても、さらなる成長が今後も期待されるだろう。
3.株価を日足で見ると5月30日に付けた1960円を安値にしてトレンドが転換、75日移動平均線付近がしばらく上値を抑えていたが、バリュー株物色の流れに乗って水準を切り上げてきた。今後の展開としては5日移動平均線をサポートに上値を目指すものとみており、狙うは年初来高値の2280円、さらには上場来高値となる2320円の突破となる。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)