時代需要に乗り過去最高益更新へ
1.人材派遣・業務請負等の人材サービスを国内外で展開している。家電量販店、携帯ショップ、コールセンター、工場など業種特化型が特徴的。特にファクトリーアウトソーシング事業が伸び、18年3月期は2桁近い増収、増益の見通し。介護ビジネス支援事業が黒字転換したほか、海外M&Aも業績に寄与して好調を継続。
2.同社は18年3月期の連結業績予想で、売上高は750億円(前期比23.8%増)、営業利益は22億5000万円(同14.6%増)最終利益は11億円(同8.8%増)を見込んでいる。前期に続く大幅増収増益計画の下、時代の潮流である人材需要に応えるビジネスで今後も大きな成長が期待される。
3.株価は5月の決算発表後、高水準での推移が続いており、足元では調整をはさみながらも次第に下値を切り上げる展開。25日移動平均線付近が下値支持線となり、目先のレンジ脱却に期待がかかる。上値抵抗ラインを抜けた後は上場来高値の1054円を目指すものと思われ、8/8に控える1Q決算を前に動意づく可能性もありそうだ。
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)