マネーゲーム
海外市況は、久しぶりのドル高円安で戻ってきた。
高寄り後のしょうもない動きは、
日本株のいつものパターンで想定内だが、
後場からズルズルと下げてきた。
好決算を発表して買われた三菱自(7211)は、
年初来高値を更新し、昨年4月以来の水準へ。
自動車セクターは日本の中核産業なのだから、
もっと全体の雰囲気好転に寄与してもいいのではないかと思うが、
大手ではマツダ(7261)以外は1%前後の上昇とショボイ。
東芝(6502)が13時過ぎから急騰しているが、
27日上場廃止のタカタ(7312)が35円まで買われたりと、
手掛かり難とはいえ、マネーゲーム的様相が強すぎる。
今晩のFOMCを過ぎれば、
いよいよ業績相場本番がはじまる。
目の前の動きに惑わされず、落ち着いて取り組んでいこう。
それにしても、加藤銘柄の人気は凄いな・・・。
確かにこれから仕込むにはもってこいだと思う。
今日のチャートチェックはここいら。
ヤマシンフィルタ(6240)、ベリサーブ(3724)、ソリトン(3040)。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)