小池都政が注力、無電柱化関連企業!
ハネックスとゼニスパイプが経営統合。防護柵やマンホールなどコンクリート2次製品が主力。
1.小池都知事が積極推進の構えにある、無電柱化にビジネスチャンス。防災や景観などの観点から無電柱化を積極推進する構えにあり、同社が手掛ける共同溝設置で収益期待が高まる。また、防災向けはゲリラ豪雨対策で伸びる。
2.8/9発表の18年1Q決算では、連結経常利益が4.6億円と前年同期比72.7%増と好調。上期計画に対する進捗率は65.9%に達し、売上高営業利益率も7.5%→11.5%に大幅改善。割安低位株としての物色も期待。
3.テクニカル面では、7/11に365円の高値をつけてからは調整局面入り。320円〜350円近辺での保ち合いを形成しているが、高値からの押し幅も小さく、保ち合い上放れから、再度高値トライの動きも期待できよう。
無料新着記事
-
日新(9066)がS高買い気配!+46.65%UP!思惑で・・・
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/12 17:00)
-
第2利確は6営業日目銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/12 17:00)
-
【えぇ?】アゲアゲ相場の銘柄……!?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/12 15:30)
-
日本の2024年度経常収支が過去最大30兆3771億円の黒字に
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/12 15:00)
-
【持っていたら激ヤバ!?】絶対に買ってはいけない銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/12 13:30)