大幅な増益見通しを好感
1.半導体ウェーハの検査工程で使うプローブカードが主力でLCD検査機器や半導体検査機器も手掛ける。次世代の薄膜二次電池を開発するなどテーマ性も。メモリー向けを中心に主力のプローブカードの販売が拡大するほか、半導体検査装置なども伸びる。
2.14日発表の17年9月期決算では連結経常利益が前期比5.4%増の15.7億円で着地。18年9月期は上期のみ業績予想を開示しているが、経常利益は前年同期比4.3倍の17億円に急拡大する見通しだ。
3.昨日は1288円まで上昇し、6月に付けた年初来高値1290円の目前まで迫った。下値切り上げ傾向が続いており、上昇してくる25日移動平均線のサポートも期待できる。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)