〜下げ渋りは相場の強さの表れか〜
SQ週でボラティリティが高い相場になると分かっていても、いざ目の当たりにすると手を出しにくく、難易度が高いですね。
日経平均は22500円を割り込まずになんとか節目を堅持したので、昨日同様に下げ渋りました。
TOPIXは後場プラス圏に浮上して引けたため、中小型株だけ値持ちの悪さが際立った印象です。
東京市場だけでなく米国でもハイテク株の調整が続いているので、基本的にはグロース株<バリュー株の構図は変わっていないのですが、中には調整一巡感から買われたフィル・カンパニー(3267)のような銘柄もあります。
短期目線の売買が中心なので値動きは激しくなりがちですが、うまく初動を捉えて飛び乗り飛び降りを繰り返すのも良いかもしれませんね。
ただし、今日のビーマップ(4316)のように後場いきなりストップ高まで買われ、その後一転してストップ安にまでなってしまうような相場です。自身のリスク許容度を再確認した上で売り買いするかどうかは決めてください。
トレードに自信の無い方は一旦今週末のメジャーSQを通過するのを待つのも手です。新規のエントリーはいつでもできますし、「待つも相場」です。
また、投資初心者の方が最初から値動きの激しい相場から始めるのは、今まで全く投資に関わったことが無い人が仮想通貨で儲けようという発想と変わりがありませんので、要注意です。
今週の単発スポット銘柄は師走の相場を縦横無尽に駆け巡る【年末大感謝祭スペシャル銘柄】です。
年末から来年にかけて盛り上がるテーマ性と想像以上の成長可能性を秘めた爆発力を期待しながら、株初心者の方こそ、あすなろ投資顧問と一緒に取り組んでまいりましょう。
【 人 生 の 格 言 】
『どれだけ良いアイデアがあっても、実行しなければ成功もしないし、失敗もしない。それは時間のムダでしかないでしょう。』(ファーストリテイリング創業者 柳井正)
それでは、明日に希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
株価43.85倍銘柄の出会い
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/16 14:40)
-
480円→1214円になる、急げ!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/16 12:15)
-
見直し買い候補の信頼回復銘柄
後場の注目株
(2025/05/16 11:30)
-
イケイケ独歩高☆グロース250指数!
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/16 10:45)
-
来週にも週足で三役好転!
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/16 10:25)