株式分割実施により高流動性、投資意欲期待される
12月31日現在の株主を対象に、1株につき2株の株式分割実施を発表したことが好感され買いが集まっている。最低投資資金が現在の2分の1に低下することから株式流動性の向上と、幅広い投資家層の拡大が期待されている模様。これまで意識されていた4000円の上値抵抗線を上抜けたことで一段高となるか注目したい。
ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)
12月12日に発表された米アーコス社と国内での次世代ゴルフIoTガジェット「Arccos 360」を19年1月中旬に発売。独占代理店契約の締結が材料視された買いが入っている。株価は週足において上昇トレンドに転換したところだが、本格的なトレンド形成となるか注目したい。
太洋基礎工業(1758)
同社は特殊土木工事(官公需)と積水ハウスの住宅地盤改良工事が2本柱の建設会社。本日3Q決算の発表を予定しており、通期での売上高は過去最高を更新する見込みから早くも注目を集めている模様。株価は上昇トレンドを形成するなかで拍車をかけての上昇を見せており、2014年3月の高値1305円を超えていけるかが焦点となりそう。
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)