リスクの取り方、レバレッジとは
「テコ入れする」「テコでも動かない」など、
テコ(梃子)を使った慣用句は多い。
小さな力で大きなものを動かせるテコの原理が、
日常生活の様々な場面に取り入れられているためだが、
金融の分野にもテコが存在する。
それが「レバレッジ」だ。
株式取引において、
100万円の資金で信用取引を使えば、
最大で3倍の300万円分の取引ができる。
つまりレバレッジ3倍だ。
日経225先物等の売買では、
一定の証拠金額でその数倍の金額の建玉を立てることができる。
例えば現状、私の使用している証券口座では、
63万円の証拠金で、先物1枚、
約2300万円のポジションを構築することが可能。
レバレッジは30〜40倍程度。
このレバレッジ取引はFX(外国為替証拠金取引)や
最近話題のビットコイン等の仮想通貨の取引でも可能だ。
少ない資金で大きな金額を扱うことができ、
思惑通りに相場が動けば大きな利益を得ることができる。
反面、
大きな損失を被る可能性もあり、
相場に慣れていない投資初心者にはお勧めできない。
特に仮想通貨はボラティリティが非常に高く、
1日で単価が倍や半値になるなんてことも平然と起こり得る。
仮に10倍のレバレッジをかけるとなると、
10%の値上がりで資産が2倍になるが、
逆に10%の値下がりで全ての資産を失うことになる。
自己のリスク許容度をしっかりと把握し、
儲けた場合のリターンだけではなく、
損失となったケースの想定は必ず考えておくように。
私的見解となるが、
ほぼ需給だけで価格が決まる仮想通貨やFXよりは、
企業という実態のあるものに投資している、
株式投資の方が明らかに勝ちやすいと言えるだろう。
需給はその瞬間にも変化していき、読み切ることは困難。
だが、企業の価値をベースにして物事を考えることが、
有利な投資を可能とするのだ。
【あすなろドリームカルテット銘柄】
完売間近と聞いている。
証券ディーラーとして億単位の利益を上げてきた、
私の銘柄に乗れる機会は多くない。
諸君らの参加を待っている。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)