調整一巡、11月ジャスダック上場株!高値追いを狙う!
同社は11月14日に決算を発表しており、18年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は2.6億円の黒字(前年同期は25.8億円の赤字)に浮上した。12月14に黒鉛電極価格18年は3倍以上にとの報道を受け、翌15日には大陽線をつけている。その後堅調に下値を切り上げており、連日で上場来高値を更新。先週末の日本カーボンの上方修正が材料になり同社も連れ高している模様、今後の上昇にも注目だ。
北の達人コーポレーション(2930)
同社の決算は10月13日。18年2月期第2四半期累計(3-8月)の経常利益(非連結)は前年同期比2.0倍の3.8億円に急拡大し、通期計画の7.7億円に対する進捗率は49.6%で着地した。
同社は10月23に1:2の株式分割を発表しており、大きく上昇したのは記憶にも新しい。
11月20日に株主優待品を『カイテキオリゴ』に決定し一段高後は三角保ち合いを形成し、本日は上放れで追随買いが膨らんでいるようだ。
幸和製作所(7807)
同社は今年11月28日にジャスダックへ上場。初値は翌日29日につき、公開価格3520円を2.3倍上回る7980円。IPO銘柄によくある公開後すぐに高値を付け売りに押される事も短期で終わり、12月22日に経済産業省が公募した「2017年度地域未来牽引企業」に選定されたことを市場は好感。値動きの軽さに期待した買いが入っている模様。前場で上場4日の高値を抜いており、今後どこまで値を伸ばすかに注目したい。
無料新着記事
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)