日本車各社の中国EV攻勢で関連銘柄脚光浴びる!
「日本車各社が中国で一斉に電気自動車(EV)を投入する。」と某紙で報じられ、リチウム電池関連銘柄として買いが向かっているようだ。EVなどに搭載するリチウムイオン電池の温度などにおける充放電の機能性などを確認する受託試験を手掛ける同社に矛先が向かった。株価は直近の揉み合いから窓を開けて上昇し、今後の上昇トレンド入りに期待したい。
新川(6274)
同社は23日、某証券会社が同銘柄の投資判断を「買い」に新規設定したことが好感されている。半導体製造装置市場の拡大とボンディング装置の競争力向上による受注機会の拡大など、来期以降の業績見通しを長期低迷局面脱出としている。株価は窓を開けて上昇し、それまでの上昇トレンドに拍車をかけている。どこまで上値を追えるか注目したい。
サンウッド(8903)
「2018年3月期の単独税引き利益は、前期比で約7割増の3億円弱となるもようだ」と某紙が報じたことが買い材料視された模様。高級新築マンションの富裕層からの引き合いが強く、想定よりも販売が好調で、広告宣伝費を抑えられたことも寄与するとしている。株価は窓を開けて上昇することで3連騰。14年1月の高値759円を上抜ければ更なる上昇も期待できるだろう。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)