ファンド勢保有比率増加で騰勢強める!
21日、5%ルール報告書で旧村上ファンドの関係者が運営するオフィスサポートなどの同社株保有比率が、6.49%から7.78%に増加したことが判明した。株主発言による株主還元強化などを思惑する買いが向かったようだ。株価は一時一目均衡表の抵抗帯(雲)を上抜け、上抜け確定となれば一段高も期待できるだろう。
やまみ(2820)
レオス・キャピタルワークスが21日付で財務省に提出した5%ルール報告書によると、レオスの同社株保有比率は5.09%となり、新たに5%を超えたことが判明したで、買い向かっているようだ。株価は窓を開けて上昇し、日足における一目均衡表の基準線を上回る。騰勢を強め、直近高値3680円をトライできるか注目だ。
ホギメディカル(3593)
「2019年3月期は、連結営業利益が今期予想比25%増の65億円程度になる見通しだ」と某紙が報じたことが買い材料視されている。「手術キット」が大規模病院向けに好調に推移するとのこと。株価はネックラインを上抜けることで、調整局面からの反転を確実視してきており、今後も高値更新となるか期待したい。
無料新着記事
-
その銘柄より、今買うべき銘柄はこっちかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/04 17:00)
-
先読み大当り!いつも(7694)が3連続S高!3日で+61.12%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/04 17:00)
-
自分のグロース株が下がって心配
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/04 17:00)
-
引け際の急騰大化け株、見ました?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/04 13:30)
-
告白いたす。実はそなたの銘柄が……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/04 13:10)