株価材料で上放れやトレンド転換期待のある銘柄
23日にヤフー(4689)と電子書籍事業で業務提携すると発表したことで買いが集まっている。共同で運営する新たなコミックアプリを今春リリースする予定。株価はストップ高気配となっており、75日移動平均線などを上抜けてくる模様。これを機に今後は1月下旬からの下落幅をどこまで取り返せるのか注目。
シー・ヴイ・エス・ベイエリア(2687)
先週末23日に業績修正を発表しており、今期の連結経常利益を従来予想の9600万円から1億1500万円に19.8%上方修正した。加えて、千葉県市川市に保有する土地の売却に伴い、19年2月期に売却益約22.8億円を特別利益として計上するとしており、これらが好材料視されているようだ。株価は上下に振幅のある値動きをし、今後は保ち合い状態の推移から上放れのきっかけとなるか要注目。
三共生興(8018)
先週末23日に業績修正を発表し、今期の連結経常利益を従来予想の16億円から24億円に50.0%上方修正したことが材料視されている。株価は直近の安値付近から反発して上昇しており、5日移動平均線を上回ってきた。2月28日、3月13日の高値を結んだ上値抵抗線を上抜けてきていることから、トレンドの転換にも期待したい。
無料新着記事
-
その銘柄より、今買うべき銘柄はこっちかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/04 17:00)
-
先読み大当り!いつも(7694)が3連続S高!3日で+61.12%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/04 17:00)
-
自分のグロース株が下がって心配
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/04 17:00)
-
引け際の急騰大化け株、見ました?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/04 13:30)
-
告白いたす。実はそなたの銘柄が……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/04 13:10)