インバウンド需要で業績底入れ観測
1.キャラクター商品企画・販売を手掛けており、「ハローキティ」では誰もが知る知名度を誇る。海外ライセンスで利益の大半を稼いでおり、高い利益率が特徴。
2.国内物販事業は低調だが、訪日外国人の買い需要増加で徐々に復調の気配。18年3月期は減収減益見通しながら、業績底入れが期待できそうだ。今期はネットフリックスと提携した世界配信にも期待がかかる。
3.昨年11月以降は徐々に下値を固め切り上げ傾向にある。出来高も増加傾向にあり、2月高値を奪回も目前。昨年10月に開けた窓埋めの動きも期待できそうだ。
無料新着記事
-
主要指数も整い、いよいよ勝負時だよ全員集合!
社長の二言目
(2025/05/11 15:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)