インバウンド需要で業績底入れ観測
1.キャラクター商品企画・販売を手掛けており、「ハローキティ」では誰もが知る知名度を誇る。海外ライセンスで利益の大半を稼いでおり、高い利益率が特徴。
2.国内物販事業は低調だが、訪日外国人の買い需要増加で徐々に復調の気配。18年3月期は減収減益見通しながら、業績底入れが期待できそうだ。今期はネットフリックスと提携した世界配信にも期待がかかる。
3.昨年11月以降は徐々に下値を固め切り上げ傾向にある。出来高も増加傾向にあり、2月高値を奪回も目前。昨年10月に開けた窓埋めの動きも期待できそうだ。
無料新着記事
-
NTTと三菱商事の決算内容について
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/04 17:00)
-
アスナの言った通りテクノホライゾン(6629)が急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/04 17:00)
-
今後爆上がりするのはこの……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/04 16:15)
-
アドバンテストの次に買う株
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/04 14:45)
-
フィジカルAIの注目銘柄など
後場の注目株
(2025/11/04 11:30)











