好材料発表で、S高!!
11日、RECYCLE POINT TOKYOから中古医療機器事業を譲受し、同事業に参入すると発表。これが買いを呼んでいる。買取サイト「医療機器高く売れるドットコム」を新設する。同社の中古商品買取における高いノウハウとRECYCLE POINT TOKYOが持つ400社以上の顧客ネットワークを活かし、規模拡大を狙う。今後も注目だ。
アルファクス・フード・システム(3814)
セルフレジ関連として注目が集まる。最近では電子タグなど、電波を用いてタグのデータを非接触で読み書きする技術開発も進んでいる。テクカル面では、5日線が25、75日線でゴールデンクロス達成。急騰後の需給悪化による売り物もこなし、12/13に付けた2600円も射程圏内に。今後の値動きに注目だ。
アイエックス・ナレッジ(9753)
メガバンクや生損保など金融機関向けを強みとする独立系ソフト開発会社でコンサルティングや保守も手掛ける。最近は人工知能関連分野も育成。テクニカル面では、2月のVIXショック以降は75日線付近が意識され、売り買いが交錯する底堅い動き。ダブルボトム形成後、上抜け。今年1/16の860円が意識されそうだ。
無料新着記事
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
ミックスされた地獄のカクテル関連銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/12 15:00)
-
この株が急騰ストップ高爆上がり!(3銘柄アリ)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/12 12:15)
-
逆境から這い上がる注目3銘柄
後場の注目株
(2025/09/12 11:30)