逆行高銘柄を見逃すな!
13日に決算を発表している。売上高が前期比8.8%増、営業利益が同49.2%増、経常利益が同41.9%増、親会社帰属する当期純利益が同103.4%増となっておりこれが引き続き旺盛な買い注文を集めている。2019年2月期も増収増益を見通しており、押し目を狙った投資家の注目を集めそうだ。
フィスコ(3807)
13日に特別損失の計上を発表。しかし同社子会社の株式会社イーフロンティアでは、仮想通貨向けのAIトレーディングシステム開発にあたり開発中のソフトの実証試験をかねて、ビットコインに対する自己勘定投資を開始し、大きな成果が出ているとの内容に思惑の買いが向かっているようだ。今後も仮想通貨関連として注目だ。
古野電気(6814)
同社は魚群探知機など船舶用電子機器を主力とする。16日に決算発表。連結経常利益は前期比27.4%増に拡大して着地。今期は主力の舶用事業で漁業市場向け高付加価値システムの導入を推進。他にも新興国漁業市場の開拓をめざし販売体制を強化する。今後さらなる増益を期待した買いが集まりそうだ。
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)