ストップ高3連騰!!
13日に発表した第1四半期の連結経常損益が9.6億円の黒字に浮上したことが引き続き材料視されている。仮想通貨・ブロックチェーン事業が売上高、営業利益ともに13.6億円と収益を牽引。子会社イーフロンティアが仮想通貨向けのAIトレーディングシステム開発にあたり開発中のソフトの実証試験をかねて、ビットコインに対する投資を開始し、大きな成果が出たとしており連日強い買いが向かっている。
グローバルウェイ(3936)
同社は転職や就職活動などの口コミ情報サイトを運営。海外展開も図っており、13日取引終了後、スイスに子会社を設立。自分の空き時間をチケットにして販売できるサービス「タイムチケット」事業のグローバル展開を目指すことを発表。物色の買いが入っている。押し目を狙った投資家の注目を集めそうだ。
小田原機(7314)
モバイルクリエイト(3669)のシステムを利用し、恵那バッテリー電装が開発したLINE活用型バスロケーションシステム「モークル」の販売を開始したと発表。LINEのトーク画面をタップすると、バスの現在位置や速度、進行方向などの情報を返信する。利用者は地方ならではのバス待ちや無駄な時間の解消が期待できる。幼稚園や企業などの送迎バスに対しても営業展開を進めるようだ。
無料新着記事
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)