円安で日本株のターン
昨年末より続いていた円高トレンド。
3/29のコラムではトレンド転換の兆しについて言及していたが、
ようやく誰が見てもトレンド転換を理解できる位置まで来たようだ。
本日は今年2月ぶりの「108円台へ」。
2/21以降は同水準が上値の節として意識されており、
同水準を上抜けたことで売り方の買い戻しが加速した。
次のポイントは「110円」。
そう簡単に抜けれるポイントではないかもしれないが、
3/29以降ドル円は押し目買いスタンスで臨むと良いと話をしていたように、
現状も108円台前半は買いスタンスで良いだろう。
そして冴えない米株をしり目に、
本日の日本株は幅広く買われている。
それもそのはず、昨日のコラムで指摘していた
「ガイダンスリスク」を覚えているだろうか?
3月期決算銘柄はおそらく「105円」近辺をベースにして今19年3月期決算見通しを発表することだろう。
このこと自体は見通しの悪化を招き、
日本株全般として売りを招く可能性が存在する。
だが、足元で為替が「108円」と想定より円安に振れているのであれば、
控えめに出していた見通しの上方修正が期待できる状況となる。
よってそうした警戒感が後退するのは当然のことなのである。
いよいよゴールデンウィークが迫ってきているが、
連休前の利益確定売り等、予め頭にいれておき、
しっかりと対応できるようにしておくことが重要だ。
今日のチャートチェックはここいら。
ジェイ・エスコムHD(3779)、東建コーポレーション(1766)、小野測器(6858)。
☆【ゴールデンゲートブリッジ銘柄】
目標株価5倍!GW明けの資金流入期待銘柄。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
株Dr.マサトのアールシー(7837)が急騰S高!+46.75%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/03 17:00)
-
この株仕込めた方おめでとうございます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/03 16:45)
-
全体フォロー:3分でインプットできる!足元の相場観!
全体フォロー
(2025/07/03 13:25)
-
いつもストップ高!銘柄をコッソリお教えいたす
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/03 12:00)
-
テクニカル好転期待の3銘柄
後場の注目株
(2025/07/03 11:30)