「テーマ買い」回帰を先取る!
1.小型サーバーの開発や販売等を手掛けており、自社製品コンピュータ部門を主力としている。IoT版windows10搭載のマイクロサーバー等、独自性の高い自社製品に経営資源を集中しており、業績の巻き返しを図る。
2.開発費・販促費が重しだが、19年3月期はマイクロサーバーの本番稼働案件が伸びることや、サポートサービスの導入も拡大することで、黒字転換を見込む。業績改善期待やエッジコンピューティング関連としてのテーマ性が下値のサポート要因になろう。
3.年明け以降調整局面が続いていたが、3000円台前半では根強い買い意欲に支えられ、徐々に調整一服感が台頭してきている。下降を続けていた25日移動平均線が徐々に上向きに転換しつつあり、下値サポートとして機能。やや上値が重いようだが、しっかりと売り物をこなしていければ、反転上昇が見込めそうだ。
無料新着記事
-
株Dr.マサトのアールシー(7837)が急騰S高!+46.75%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/03 17:00)
-
この株仕込めた方おめでとうございます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/03 16:45)
-
全体フォロー:3分でインプットできる!足元の相場観!
全体フォロー
(2025/07/03 13:25)
-
いつもストップ高!銘柄をコッソリお教えいたす
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/03 12:00)
-
テクニカル好転期待の3銘柄
後場の注目株
(2025/07/03 11:30)