材料発表で出来高を増やす注目株
同社は6/1、本日から行う予定だった約62万株の立会外分売を中止すると発表し、需給関係悪化懸念の後退が買いを集めている。株価は足元で下落していたが、今後は買い方主導の値戻しに期待したい。
きちり(3082)
同社は21日の取締役会にて、同日にイズミ・フード・サービスと「いしがまやハンバーグ」業態のフランチャイズ契約を締結することを決議したと発表。一旦株価は調整局面に突入していたが、ここへ来て再び動意づいている。個人投資家のさらなる買上げも期待できそうだ。
スマートバリュー(9417)
6/1の引け後に6月30日時点の株主を対象に1対2の株式分割を実施すると発表している。最低投資金額が現在の2分の1に低下することから、株式流動性の向上と投資家層の拡大を期待する買いが向かっている。市場の認知度向上により更なる株価上昇にも期待したい。
無料新着記事
-
なぜ、会員様の保有銘柄は日経平均株価と連動しないのか
コンプラ男子コラム
(2025/11/03 09:00)
-
どんな銘柄を買えばいいのか?コレでしょ!
社長の二言目
(2025/11/02 15:00)
-
その銘柄、もしや「落ちてくるナイフ」では?
取り組み注意銘柄
(2025/10/31 17:00)
-
億男WのJIG-SAW(3914)がド短期急騰!+24.89%
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/10/31 17:00)
-
笑いが止まらない男と銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/10/31 17:00)











