業績相場に備えよ
西日本を中心に記録的な水害。
皆さん大丈夫だろうか、心配だ。
被害なき事祈ります。
さて、
本日は買い戻し主導で前場の日経平均株価は275円高。
ほぼほぼ先週木曜のコラムで言及していた通りの相場展開に。
結局最後に底値で投げ売りするのはいつも個人投資家なのである。
さて、まずは週初ということで簡単に予定を確認しておこう。
7/9(月):日本5月国際収支(08:50)
「スターマイン5バガー銘柄」15時募集締め切り
7/10(火):中国・生産者物価・消費者物価指数
米トランプ大統領欧州歴訪〜16日
7/11(水):日本機械受注(08:50)
安倍首相欧州・中東歴訪〜18日
「スターマイン5バガー銘柄」銘柄公開予定
7/12(木):安川電機(6506)、ファーストリテ(9983)決算
7/13(金):SQ日
中国貿易収支
米決算本格化=JPモルガン・シティ等
米中貿易問題は依然として燻るものの、
市場のテーマは次第に業績相場へと移ってくるだろう。
日経平均株価は22000円台をキープできるかどうかをみつつ、
戻った所ではしっかり利確をいれていこう。
目先は75日線水準の「22190円前後」が上値の目途となるため、
戻り売りには注意が必要だ。
「特典社長大石選定銘柄」
25日線水準を一気に抜け大幅高。
ちょうど利確ポイントが上値の目途、
しっかりと一部ポジションを利確しておきたい。
「プラチナキャノン銘柄」
先週末指摘していたが、年初来高値更新へ。
板・出来高良し。
「ザ・M&A銘柄」
連日の高値更新だが、ここまで軟調地合いでもずっと上昇し続けていたため、
一旦利確の動きになる可能性も。
「徹兜の鬼株」
年初来高値水準を抜ければ大変化も。
今日はここいらで。
執筆 相場師 徹兜
無料新着記事
-
その銘柄より、今買うべき銘柄はこっちかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/04 17:00)
-
先読み大当り!いつも(7694)が3連続S高!3日で+61.12%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/04 17:00)
-
自分のグロース株が下がって心配
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/04 17:00)
-
引け際の急騰大化け株、見ました?
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/04 13:30)
-
告白いたす。実はそなたの銘柄が……
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/04 13:10)