-自ら行動することで道が切り開ける-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
先週末のNY市場の動向です。
ダウ指数 +320.11ドル 24,776.59ドドル (7/9 終値)
NASDAQ指数 +67.814ポイント 7,756.201ポイント (7/9 終値)
S&P500 +24.35ポイント 2,784.17ポイント (7/9 終値)
先週末の欧州主要3指数は続伸。新興国市場ではフィリピン指数を除いて全面高となりました。NY市場も軒並み高となりました。主要企業の決算が意識された動きになりつつあると言えます。
個別銘柄では、Caterpillar(CAT)が4%を超える上昇。Boeing(BA)なども買い戻しの動き。個別銘柄でもほぼ全面高のような展開となりました。Twitter(TWTR)が5%強下落で、利益確定売りが優勢となりました。
FANG株は軒並続伸。Netflix(NFLX)は今後も注目だ。
為替ドル/円相場は110円90銭付近で推移。米長期金利は2.8%中盤で推移高利回りの債券や底堅い米株の動きを背景に、ドル買いがより強まっていますね。米朝首脳会談や米中貿易摩擦問題をひとまずクリアしたことなどもドルが買われる要因となっているでしょう。
日経平均は264.04円高の22,052.18円で取引終了。大幅高で投資家のセンチメントも回復傾向か。
マザーズ指数は、23.39ポイントの上昇。5日線をしっかり上抜けて来たことで安心感が広がっています。
当コラムでも、マザーズ市場は買い向かいたいと伝えてきましたが、お買い付けできた投資家様はどれくらいいらっしゃるでしょうか?
先週末にリスクを背負えた投資家は、今頃すでに含み益になりつつあるのでは無いかと思います。
「株は安くで買って、高くで売れ」
基本に忠実に行きましょう。当たり前ですが、リスクを背負わなければお金は増えません。株式も経営も同じだと思います。
テレビのニュースに惑わされずに、立ち回っていきましょう。
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
111円台を試す展開。抜けると早いか。
【株式】
内需なども堅調。
無料新着記事
-
社長大石のカウリス(153A)が短期でほぼ2倍急騰!次の急騰期待は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/08 17:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)
-
会員様各位にとって、事業成長と株価上昇が想定しやすそうな銘柄
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/08 15:30)
-
勝った!勝った!と叫ぶ銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/08 13:40)
-
見逃せない決算銘柄3選
後場の注目株
(2025/05/08 11:30)