薄商いは個別銘柄に注目
学習塾『市進学院』を千葉県軸に展開している企業。株価は7月上旬から25日移動平均線を下値支持線とした上昇基調が続いている。特段目立った材料は見られないが、1ヶ月以上上昇が続いているだけに、今後も注目していきたい。
セルシード(7776)
同社が14日に発表した2018年12月期 第2四半期決算において、連結営業赤字が4000万円と、従来予想の3億円の赤字から縮小したことが好感されている模様。株価は長い下落基調となっていたために、反発による注目度向上が期待できそうだ。
テラスカイ(3915)
同社は14日、東証本則市場への変更申請を行ったと発表しており、これが材料視されている模様。市場変更の可否や時期などは不明としており、仮に承認を受ければ大きなサプライズになるだろう。
無料新着記事
-
史上最高値圏の米株に追随せよ!日経4万円奪還、今こそ攻めの時
ズームイン!!あすなろ!
(2025/07/07 08:30)
-
ニューフェイスとして期待大の銘柄
本日の厳選株
(2025/07/07 07:00)
-
暴落が待ち遠しい銘柄
社長の二言目
(2025/07/06 15:00)
-
その銘柄より、今買うべき銘柄はこっちかも
取り組み注意銘柄
(2025/07/04 17:00)
-
先読み大当り!いつも(7694)が3連続S高!3日で+61.12%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/04 17:00)