材料出現で動きあり
同社は29日、徳山製造所において、高純度窒化アルミニウム粉末の需要増に対応するため製造設備の増強を決定したと発表。さらに本日総額600億円の資金調達を行うと発表しており、これを材料視した買いが入っている模様。
エレコム(6750)
国内証券会社ではレーティングを「B」から「A」に格上げ、フェアバリューを2500円から3500円に引き上げており、格上げが投資家にポジティブな印象を与えている。株価は3000円台をつける場面もあり、後場でも高値圏を維持できるかに注目だ。
アドベンチャー(6030)
29日、航空券予約販売サイト「skyticket」の28日の国内航空券申し込み件数が1万6131件、申し込み金額が5億5259万8180円となり、ともに会社設立後の過去最高になったと発表しており、これを好感した買いが向かっている。
無料新着記事
-
トランプ2.0相場を来社された会員様と一緒におさらい
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/02/01 17:00)
-
日本株のトランプ
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/01/31 17:00)
-
その銘柄、つい抱えてしまっていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/01/31 17:00)
-
愛知製鋼(5482)が9連騰の鬼連チャン!+39.80%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/01/31 17:00)
-
フタバ産業(7241)の3Q決算発表から見えてくる事
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/01/31 15:00)