-売られすぎ銘柄に物色気配!-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
昨日の米国市場の動向からです。
休み明けのNY市場は主要3指数が軒並み下落となりました。
為替ドル/円相場は111円40銭付近で推移。為替は引き続き堅調。
米長期金利は2.89%付近で推移。
日経平均株価は10.48円安の22,696.90円で取引終了。
新興市場マザーズ指数は11.90ポイントの上昇。新興銘柄は引き続き物色の動きが続いています。
個別銘柄では、【大文字開催記念銘柄 左大文字銘柄】がまたしても公開後高値を更新。ボラティリティも大きくデイトレードでもしっかりと利益を狙っていける展開となっております。
繰り返しお伝えしておりますが、最近の軟調相場では利益確定のタイミングが早まる傾向にありますから、引き続き上昇局面ではこまめに利益確定してくださいね!←これ最重要やで
その他の個別銘柄では、オンキヨー(6628)が急騰。オーディオ技術開発を手掛ける米国のDTS,Inc.と資本業務提携に関する契約を締結すると発表したことが好感視され出来高を伴って上昇となりました。
結果的に大きな陰線を形成しており、相当に個人投資家が高値で掴まされていると思われます。
昨日の大文字コラムで注意喚起した、【高値で買って下落で売る】のパターンですね!
のど飴でおなじみのカンロ(2216)も出来高を伴って上昇。こちらはきれいな大陽線を形成しております。
キャンディル(1446)などマザーズ銘柄で売り込まれていた銘柄にも物色の動き。
ヒガシトゥエンティワン(9029)はきれいな上昇トレンド。PER割高感無く、需給面も良好。値が飛びやすい条件が整った結果の上昇となっています。
市場全体的には大きな動きは無いと思われますが、引き続き個別銘柄に短期トレーダーの資金が向かいやすくなる可能性があります。
昨今の下落により、投資家の利益確定のタイミングが早まっています。
利益が乗っているタイミングでは、しっかりと利益を確定してまいりましょう。
取組方法などご不明点ございましたら気兼ねなくご相談ください。
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円は111円付近を好んでいる?
【株式】
新興市場だけではなく、為替の動向次第では主要企業の上方修正も。売られすぎている銘柄は要チェック。
【紹介銘柄】
カンロ(2216)
キャンディル(1446)
ヒガシトゥエンティワン(9029)
オンキヨー(6628)
無料新着記事
-
休み明け早々にこの銘柄を買おう!なんて思っていませんか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/07 17:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が3連続S高!次の超大化け候補は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/07 17:00)
-
〇〇バナナは銘柄発掘にそのまま応用
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/07 15:30)
-
休み明け注目の次の国策関連銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/07 15:15)
-
株価にポジティブサプライズが期待されそうなセクターは?
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/07 15:00)