-NYダウが史上最高値更新でいよいよ大相場突入か!?-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
米国市場の動向からです。
ダウ平均は今年1月以来となる史上最高値を更新。NASDAQ、S&Pも上昇となりました。
貿易摩擦懸念が一時的に和らいだことなどがリスク選好の動きに繋がっているようです。
為替ドル/円相場は112円40銭付近で推移。
米長期金利は3.06%付近で推移。
日経平均株価は2.41円高の23,674.93円で取引終了。自民党総裁選はほぼ織り込み済みで、大きな動きは見られませんでした。
結果的には自民党総裁選の結果待ちで23,000円を超えられなかったと言うこともできそうです。
新興市場マザーズ指数は4.33ポイントの下落。
8/15の大文字コラムでご紹介したエムティジェネックス(9820)は約85%の上昇となっております。
保有されている投資家様は、誠におめでとうございます!
100万円の投資金でも180万円になりますから80万円の利益となります!
(※税金・手数料等は考慮しておりません。)
その他、8/23に取り上げたアンジェス(4563)なども動意づいていますね。
倉元製作所(5216)は怪しげな出来高が9月初旬から出ており、9/5の高値を大きくブレイク。出来高も増えていますし、個人投資家の資金も大量に流入しているものと思われます。
アカツキ(3932)はスクウェア・エニックスとの共同開発による、「ロマンシング サガ」完全新作の新規ゲームアプリ「ロマンシング サガ リ・ユニバース」を発表し、業績の拡大を期待した買いが向かっています。
ドリコム(3793)なども動き始めていますし、ゲーム関連の銘柄に値ごろ感が生まれているようです。
日経平均株価自体は大きく動きはありませんでしたが、NY市場はお先に1月の高値を更新。
日経平均株価も米国市場に追随できるかが本日のマーケットの焦点となるでしょう。
当コラムでも、7〜8月など相場が悪いときに「仕込んでおいてくださいね」とお伝えしておりましたので、勝負に出られていた投資家様はすでに大きく利益が乗っている頃ではないでしょうか。
まだ今からでも全然遅くは無いと思います。中・小型、新興市場の銘柄はまだまだ売られすぎです。
なるべく先回りして仕込んでいけるようにしていきましょう。
取組方法などご不明点ございましたら気兼ねなくご相談ください。
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円は引き続きドル高の流れ。113円付近までの上昇となれば、トランプの発言に注意。
【株式】
新興市場だけではなく、為替の動向次第では主要企業の上方修正も。売られすぎている銘柄は要チェック。
【紹介銘柄】
倉元製作所(5216)
アカツキ(3932)
ドリコム(3793)
無料新着記事
-
独自性が光る注目の中小型株3選
後場の注目株
(2025/05/07 11:30)
-
【 特別版 】GW明け、海外勢の買いは続くか?市場の命運を握る最大の焦点
社長の二言目
(2025/05/07 09:45)
-
【決算フォロー】シーズン本番目前対策!これを見れば決算跨ぎ対策はバッチリ!
あすなろ動画【ASUNARO CLUB】
(2025/05/07 09:15)
-
含み益の場合は即時利確を優先。優良銘柄群(買い物リスト)も選別しておこう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/07 08:00)
-
株価指標面に割安感が強い銘柄
本日の厳選株
(2025/05/07 07:00)