急上昇と初動に注目
リチウムイオン二次電池向けセパレータを手掛ける企業。本日早朝テレビ番組にて取り上げられたことが材料視されている模様。日足チャートでは8月上旬に大きな窓が空いており、目先はこれを埋める動きとなりそうだ。
大村紙業(3953)
段ボールシート、ケース、パレットの製造等を手掛ける。朝方に急動意となり、ストップ高となった。特段目立った材料は見当たらないが、30日に放送予定のテレビ番組において「箱ビジネス」が題材とされており、それを見越しての先回り買いか。
SUBARU(7270)
昨日の日米首脳会談で、トランプ米大統領と物品貿易協定交渉の開始で合意したと表明。訪米中の安倍晋三首相は、交渉の継続中は米国が各国に対して検討している自動車への追加関税は課されないことを確認したと明言しており、これが自動車セクターへの安心感を呼んでいる。
無料新着記事
-
9月26日(金)の予定は?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/15 15:00)
-
今仕込むべきは「臭い銘柄」
社長の二言目
(2025/09/14 15:00)
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)
-
ミックスされた地獄のカクテル関連銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/12 15:00)