調整に見える相場でもプラス引け
昨晩の時間外取引では日経平均先物が24500円にも届きそうな勢いがありました。ところが本日のザラ場で再トライしたものの失敗し、やや失速してしまった印象です。
朝方に高値を追いかけていった投資家には苦しい展開となりましたね。でもプラス引けですから強気相場のスピード調整でしょう。過熱感を冷ませばまた強含むはずです。
個別でも堅調だったベクトル(6058)やLITALICO(6187)などの内需株も出来高を伴って大きく値崩れを起こしました。相場が変調をきたしたような嫌な流れを感じ取った方も多いかもしれません。直近強かったSOU(9270)なども天井圏で陰線を引きました。
これらは物色動向が変化し、利益確定売りが集中した動きですが、この機に投資家が入れ替わってまた上昇トレンドを続ける銘柄だと思いますので押し目買いの好機とみた方がよいでしょう。
また散々売られてきた半導体のアバールデータ(6918)やアドテックプラズマ(6668)などが底入れして出直ってきていることも含めて銘柄見直しの時期に差し掛かってきているのかもしれません。放電精密加工研究所(6469)なども良い動きになってきましたね。
おそらく来週の10月SQにかけてのところでは、また荒い値動きになりやすいと思います。週末に紹介したネオス(3627)のようなボラティリティを味方につける銘柄で勝負していきましょう。
【 人 生 の 格 言 】
『その場で決めなければならない問題を先送りにすれば、それが後々、致命的な問題として表面化したりすることがある。』
(サイバーエージェント社長 藤田晋)
それでは明日も希望をつないで慎重にかつ大胆に取り組んでまいりましょう。
【本日紹介した銘柄】
ベクトル(6058)
LITALICO(6187)
SOU(9270)
アバールデータ(6918)
アドテックプラズマ(6668)
放電精密加工研究所(6469)
執筆:加藤あきら
無料新着記事
-
先回り大成功!アイフリーク(3845)が株価2.3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/11 17:00)
-
臭い銘柄と臭くない銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/11 16:50)
-
億男Wの全体フォロー:中東ショックに備えよ!私なら徹底的にやってやる
全体フォロー
(2025/09/11 13:40)
-
この銘柄を買ったら堅実に右肩上がり!
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/11 13:35)
-
AI関連の出遅れ銘柄など3選
後場の注目株
(2025/09/11 11:30)