-『買い場到来!?』ダウ下落は株高の弾みに-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
米国市場の動向からです。
ダウ指数が831ドルの下落と調整的な売りが出ました。NASDAQ指数も315ポイントの下落と調整の動きが強まり、S&P500も100ポイントに迫る下げとなりました。
引き続き、米長期金利の上昇により株式市場で利益確定の動きが活発化しています。
為替ドル/円相場は112円20銭付近で推移。
米長期金利は3.17%付近で推移。
日経平均株価は36.65円高の23,506.04円、マザーズ指数は1.01ポイント上昇の1001.10ポイントで取引を終えました。
スピード調整となっていますが、今後の株高に向けて弾みになるのでは無いでしょうか。
ただし、本日は個人投資家の投げ売りが出やすくなるかと思いますので、全面安のような展開になるでしょう。
そんな中で『売るべき銘柄』と
『売らなくても良い銘柄』とをしっかりと精査してポジション調整してまいりましょう。
なんでもかんでも売り飛ばす必要は無いと思います。
むしろ、ボラが増して個人投資家が短期で稼ぎやすいタイミングと言えそうですね。
ここで勝負できるか出来ないかが、
勝敗の分かれ目になるでしょう。
『株は安くで買って、高くで売る』
これに尽きます。
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円は引き続きドル高の流れ。すでに安倍トランプコンビである程度すり合わせ済み?今後は115円付近までの円安も。
【株式】
再び大型株に値ごろ感。下げたところは迷わず狙い撃とう!
無料新着記事
-
含み益の場合は即時利確を優先。優良銘柄群(買い物リスト)も選別しておこう
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/07 08:00)
-
株価指標面に割安感が強い銘柄
本日の厳選株
(2025/05/07 07:00)
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)