軟調相場で材料銘柄に資金向かう
同社が12日に発表した2018年8月期の連結経常利益は前年同期比22.0%増の18億4500万円で着地。続く2019年8月期も前期比8.4%増の20億円に伸び、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。併せて、前期の年間配当を6円から8円に増額し、今期も8円を継続する方針としており、好材料連発に注目が集まっている。
カーディナル(7855)
カード専業大手。認証用や決済用プリペイドカードなどを製造している。安倍晋三首相は15日の臨時閣議で、2019年10月の消費税率10%への引き上げを予定通り実施するため万全の対策を講じるよう指示した。クレジットカードなどキャッシュレス決済を使った消費者に購入額の2%分をポイントで還元する方針であり、同社が関連銘柄として見られている模様。
ノムラシステムコーポレーション(3940)
同社は12日、東証1部指定に伴う記念株主優待を実施すると発表。18年12月末時点で100株以上を保有する株主に対し、一律1000円分のクオカードを贈呈するとしており、これを好感した買いが向かっているようだ。
無料新着記事
- 
  
    日経の次はこの銘柄が騰がる 株ドクターマサトの投資家診療所 (2025/10/31 14:20) 
- 
  
    決算で売られた銘柄などに注目 後場の注目株 (2025/10/31 11:30) 
- 
  
    上方修正期待の銘柄 本日の厳選株 (2025/10/31 07:00) 
- 
  
    全体フォロー:グロース250指数 底入れ宣言予告2025 全体フォロー (2025/10/30 17:00) 
- 
  
    この株が大逆転! 女株将軍アスナの「我に続け」 (2025/10/30 17:00) 












