-新興市場に投資妙味あり!-
あすなろ投資顧問
大文字(だいもんじ)恭平でございます。
米国市場の動向からです。
雇用統計発表などのイベントを通過し、ポジション調整的な値動きが続いております。
NY市場は主要3指数が下落。
為替ドル/円相場は113円80銭付近で推移。
米長期金利は3.18%付近で推移。
日経平均株価は236.67円安の22,250.25円と米国市場の動向を待つ展開となりました。
マザーズ指数がわずかながら上昇する底堅い動き。そーせい(4565)やメルカリ(4385)の上昇が指数を支える展開になっています。
個別銘柄では、アテクト(4241)がストップ高。2Q業績を好感視した強い買いが向かっています。出来高も急増しており、個人投資家の資金もたくさん流入しているものと思われます。
ユーザベース(3966)も決算内容が好感視された買いが向かっています。赤字予想からの黒字に転換するとの見通しで、なかなかのポジティブサプライズですね。
日経平均の軟調さに反して、新興市場が底堅くなってきております。
とは言いつつも、2018年の相場はかなり難しくなっています。
判断に迷われた場合には、お一人で悩まれずにあすなろ投資顧問までご相談ください。
ご不安な点などございましたら、『大文字恭平』をご指名いただき気兼ねなくご相談下さい。
それでは皆様、本日もおきばりやす〜
執筆 だいもんじ恭平
■これ重要やでっ!!
┗━━━━━━━━━
【為替】
ドル/円は中長期ドル高継続と見る。
【紹介した銘柄】
アテクト(4241)
ユーザベース(3966)
無料新着記事
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)