株価反発を捉える
1.製造派遣・業務請負が主力。製造業向けの物流分野に強み。都市部を中心に不動産、九州で携帯電話販売店や大都市でのマンション開発販売も手掛ける。
2.19日、連結子会社であるワールドインテックが、東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻の山口研究室と共同研究契約を締結したことを発表。本共同研究においては、同社より共同研究員を配置し、当該研究室との共同研究を支援しながら合成技術・分析技術を習得することで生まれる効果を社内教育にも活かしていくとのこと。
3.株価は年初来安値を更新する弱気な展開となっているが、リバウンドを狙った買いも向かっているようだ。しっかりと反発を確認してから拾っていくのがよさそうだ。
無料新着記事
-
係るリスクと期待リターンを見積もる重要性について
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/02/05 14:10)
-
【必見】国民的仕手株2.0
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/02/05 12:25)
-
レンジ突破期待の赤三兵銘柄など
後場の注目株
(2025/02/05 11:30)
-
相場の大権現襲名おめでとう!
社長の二言目
(2025/02/05 10:45)
-
【対トランプ】最高位の切り札銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/02/05 10:40)