米有名大学の事業創立メンバーとして参加! 次世代製造技術の研究に期待
1.インクジェット(IJ)プリンターで世界トップクラスの業務用プリンターメーカー。広告や工業製品、衣料品の3分野で展開。UVインク使用機種を投入し成長目指す。
2.同社は6日、米マサチューセッツ工科大学(MTI)が立ち上げる事業共同体に創立メンバーとして参加すると発表した。事業共同体ADAPTは、先進的な付加製造業の産業支援を目的として、積層不応式の3Dプリンターなど材料を付加しながら造形する技術を基礎とした次世代製造技術の研究と教育を行うとしている。
3.株価は11月下旬の上昇一服となっており、半値戻しの展開となっている。日足チャートでは上値抵抗線とみられる25日移動平均線に食い込んできており、今回の材料を手がかりに同線の上抜けが期待できそうだ。
無料新着記事
-
共通テーマに絡む銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/16 13:45)
-
岡本硝子(7746)
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/09/16 11:40)
-
赤字改善から最高益まで!3銘柄特集
後場の注目株
(2025/09/16 11:30)
-
あなた好みのテーマ株
本日の厳選株
(2025/09/16 07:00)
-
9月26日(金)の予定は?
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/15 15:00)