東京五輪関連で期待される銘柄が急騰
展示施設や博物館などの企画・設計・施工を行う企業。2020年に控えたオリンピック関連としても注目が集まる。日足チャートでは25日線の攻防に差し掛かっており、同線水準の戻り売りをこなせればさらなる上値追いも期待できよう。
免疫生物研究所(4570)
研究用試薬を取り扱うバイオ関連企業。BSEの検査キットがまずまず。昨年12/25の安値水準から徐々に切り返して上昇。本日75日線の攻防に突入しており、同線付近を上抜けることが出来れば、10/2の高値である953円までの上昇も視野に。
ベルシステム24ホールディングス(6183)
同社は9日に業績発表しており、これを材料視した物色が始まっている。10日の取引では、安く始まったものの出来高を伴って陽線引け。需給好転で25日線の攻防に突入。75日線程度までの上昇に期待したい。
無料新着記事
-
なぜ、会員様の保有銘柄は日経平均株価と連動しないのか
コンプラ男子コラム
(2025/11/03 09:00)
-
どんな銘柄を買えばいいのか?コレでしょ!
社長の二言目
(2025/11/02 15:00)
-
その銘柄、もしや「落ちてくるナイフ」では?
取り組み注意銘柄
(2025/10/31 17:00)
-
億男WのJIG-SAW(3914)がド短期急騰!+24.89%
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/10/31 17:00)
-
笑いが止まらない男と銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/10/31 17:00)











