AI関連の業績好転株!
1.人工知能とWeb検索を活用した自動翻訳サービス・ソフトを提供している。専門的な産業向けの翻訳に特化しており、従来型の翻訳や研修事業等も手掛ける。19年2月期3Q累計では最終利益黒字転換を果たした。
2.精度の大幅改善や販促攻勢が奏功し、新規・継続受注ともに急拡大中。自動翻訳は既存の医薬、金融、法律分野などで刷新版を随時投入しつつ、更なる精度引き上げを狙う。20年2月期は過去最高益更新が見込めそうだ。
3.2600円が上値の節目。足元では再度この節目抜けをトライする動きが見られているが、同水準を上抜けてくると、16年来の3000円台回復が見えてくるだろう。
無料新着記事
-
なぜ、会員様の保有銘柄は日経平均株価と連動しないのか
コンプラ男子コラム
(2025/11/03 09:00)
-
どんな銘柄を買えばいいのか?コレでしょ!
社長の二言目
(2025/11/02 15:00)
-
その銘柄、もしや「落ちてくるナイフ」では?
取り組み注意銘柄
(2025/10/31 17:00)
-
億男WのJIG-SAW(3914)がド短期急騰!+24.89%
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/10/31 17:00)
-
笑いが止まらない男と銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/10/31 17:00)











