電池向けが躍進し20年3月期もさらに追い風!
1.サーミスタ利用の温度センサーを主力としており、自動車・空調向けを両輪としている。自動車向けはデンソーが中心で、19年3月期は最高益更新を見込んでいる。
2.自動車用はデンソー向けが漸増傾向で、空調も中国や東南アジアの受注が好調だ。20年3月期はトヨタの量産を追い風に2次電池向けが伸びる見込みで、今後も高水準の利益が続きそうだ。
3.600円~700円程度でのレンジ内調整が続いているが、足元で調整一服感も。75日線水準を抜け4月初旬の高値を抜けてくると綺麗なN字波動が描かれることになり、上昇の勢いに弾みが付くことだろう。
【お知らせ】10連休も充実した投資ライフをお送りいただくために
無料新着記事
-
鉄鋼とアルミに対する関税の件
社長の二言目
(2025/02/12 08:30)
-
強気の買い姿勢。冷静かつ慎重に。
ズームイン!!あすなろ!
(2025/02/12 08:10)
-
「雲抜け」期待の銘柄
本日の厳選株
(2025/02/12 07:00)
-
祝!メタプラ(3350)が株価19倍大化け!次の銘柄は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/02/10 17:00)
-
豊かさが失われつつある日本
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/02/10 17:00)