「BtoBプラットフォーム請求書」を提供に期待
1. 食材の企業間電子取引市場を運営し商談システム、企画書サービスなども展開。
2.4月10日に決算を発表。19年2月期の連結経常利益は前の期比1.4%増の451億円になり、20年2月期も前期比1.3%増の457億円に伸びを見込み、20期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
3.5/21に全日空による「BtoBプラットフォーム請求書」の導入を発表した。航空事業と直結する空港関連のグループ会社との取引で発生する請求書発行業務の作業ミスの軽減や郵送コストの削減など、グループ全体の経理業務プロセスの強化と品質向上を実現するのが目的という。
無料新着記事
-
その銘柄、潮時である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/01 14:00)
-
一つだけ伝えたいことがあります
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/01 12:30)
-
注目3銘柄の成長ドライバーを分析!
後場の注目株
(2025/07/01 11:30)
-
利食い&強気買い戦略!含み益確保→格好の買い場発見で……(続きはこちらをクリック!)
ズームイン!!あすなろ!
(2025/07/01 08:00)
-
株価の上値追い継続に死角なしと見る銘柄
本日の厳選株
(2025/07/01 07:00)