長期もみ合いから上放れ
1.ファンド運用や自己投資事業を手がける。政策投資銀行と伊藤忠が大株主。
2.5月14日に決算を発表。19年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比92.6%減の0.8億円に大きく落ち込んだ。
3.株価は先月末から上げ足を速め長期のレンジもみ合い相場から抜け出し上昇トレンドを形成し始めた。日足の一目均衡表は三役好転で短期上昇波動が出現きておりテクニカル妙味がある。
無料新着記事
-
ゴールデンクロス迫る銘柄
本日の厳選株
(2025/11/06 07:00)
-
ウェーブロック(7940)が2連続S高!+37.08%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/05 17:00)
-
その銘柄に「あのサイン」は出ないでしょう。
取り組み注意銘柄
(2025/11/05 17:00)
-
トヨタの決算解説と買いサイン(カラカサ)について
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/05 16:45)
-
【特別篇】大化けのサイン教えます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/05 15:00)











