AI活用に期待膨らむ
1.経営コンサルティング会社で、戦略立案から開発・実行に至るまで一気通貫で対応できるのが強み。三菱商事と資本提携解消。
2.5月7日に決算を発表。19年3月期の連結経常利益は前の期比26.4%増の13.2億円になり、20年3月期も前期比13.5%増の15億円に伸びを見込み、3期連続で過去最高益を更新する見通しとなった。
3.AI活用に特長があり、コンサルティング業務は秘密保持契約のもとで進められるためAIに絡む具体的な案件は表に出にくいが、リリースされたものではドキュメント自動入力プラットフォームの「ディープシグマDPA」が注目されている。同商品については「大量の文書を扱う銀行向けなどで需要開拓が進む可能性がある」と会社側も期待をしている。
無料新着記事
-
株Dr.マサトのアールシー(7837)が急騰S高!+46.75%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/03 17:00)
-
この株仕込めた方おめでとうございます
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/03 16:45)
-
全体フォロー:3分でインプットできる!足元の相場観!
全体フォロー
(2025/07/03 13:25)
-
いつもストップ高!銘柄をコッソリお教えいたす
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/03 12:00)
-
テクニカル好転期待の3銘柄
後場の注目株
(2025/07/03 11:30)