業績改善の穴株、短期的な売られ過ぎから反騰期待高まる
1.使い捨て医療器具大手であり、輸液・栄養領域、透析領域、外科治療領域、血液・細胞領域の各種における製品展開を行い、とくに輸液セットや血液バッグの販売に強みを持つ。シンガポールはじめ海外市場を積極開拓し海外売上高比率はおよそ3割強。
2.業績面では8/7に第1Q決算を発表し、売上高は前年同期比で減少がみられたものの原価率の改善などから利益面は大きく上振れて着地。法人税負担がかさんで純利益は圧縮されたが、利益率が大幅に改善したことは今後に向けた期待感を残すところ。
3.株価は決算発表前の時点で大きく買われ800円台をつけたが、8月に入り市場全体の地合い悪化をうけて利益確定売りが相次いだとみられる。決算発表後も見切り売りが止まらずに下値を掘り下げたが、週足のボリンジャーバンド-2σ付近にある現値水準はさすがに売られ過ぎか。目先は株価の調整一巡からの鋭い戻りに期待。
無料新着記事
-
決算期待銘柄などその2
後場の注目株
(2025/11/07 11:30)
-
黒字転換の好業績株
本日の厳選株
(2025/11/07 07:00)
-
億男Wの精工技研(6834)が株価3倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/06 17:00)
-
とある筋から囁かれた銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/06 16:40)
-
【特別篇②】大化けを紐解く●●線
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/06 15:00)











