短期的な調整一服で株価V字回復期待
1.食品トレー・弁当容器の最大手。全国展開でサプライチェーンをマネジメントして生産工程を一元管理している。技術力の高さを活かして新素材開発に取り組み、エフピコ総合研究所を有する。トレーの軽量化の他、環境負荷低減のためのリサイクルにも強みがある。
2.業績面においては7/31に第1Q決算発表を行い、経常利益は前期比で19.3%増と好調なスタート。夢の街創造委員会が運営する宅配ポータルサイト「出前館」とデリバリー特化型容器の開発に向けた協業を7月から開始したとあって、消費増税実施に伴う生活防衛で需要の高まりも期待される。
3.株価は足元で200日移動平均線まで調整した後、自律反発の動きがみられ始めており、5日移動平均線を回復。短期的な調整一巡感から投資家の手替わりで再び戻り基調を強めてくるものとみられる。短期的な下落トレンド入りのところを否定して反転となれば株価のV字回復も期待できるかもしれない。
無料新着記事
-
ド短期急騰!ファンタジスタ(1783)が3日で+29.17%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/07/01 17:00)
-
人気株フジクラの動き
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/07/01 17:00)
-
その銘柄、潮時である
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/07/01 14:00)
-
一つだけ伝えたいことがあります
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/07/01 12:30)
-
注目3銘柄の成長ドライバーを分析!
後場の注目株
(2025/07/01 11:30)