レンジ相場の底値から出遅れ上昇期待!
AIを活用してマーケット情報と顧客情報を掛け合わせ、金融商品の投資提案をタイムリーに行う「MINKABU Sales-Cue」をSBIマネープラザに提供開始したとの材料あり。AI、クラウドインプットの積極的展開が目立ち始めており、同社の事業は今後注目される。一昨日発表の決算は難なく増益着地で通過したものの、新興市場だったためか株価の反応はイマイチ。1000~1150円のレンジ相場が想定され、ここから遅れての上昇が期待される。
林兼産業(2286)
食肉加工中堅。食肉、養魚用飼料が主力の同社。魚粉が8年ぶり安値とのことで同社には追い風。魚の消費量は世界的に増えており魚肉ソーセージは健康食としても注目されている。本日は朝から急騰で一時ストップ高。ますかけ陽線の可能性あり。
アルバイトタイムス(2341)
直近は特段の材料なく仕掛け的な値動きで急騰し乱高下。本日は大きめの陰線を引いているが下値は買われている印象。もうひと噴きある可能性も。
無料新着記事
-
【連休前特別編】億男Wが語る「この銘柄はやめておけ」
取り組み注意銘柄
(2025/09/12 17:00)
-
また高値更新!億男Wのアイフリーク(3845)が株価2.5倍!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/09/12 17:00)
-
ミックスされた地獄のカクテル関連銘柄
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/09/12 15:00)
-
この株が急騰ストップ高爆上がり!(3銘柄アリ)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/09/12 12:15)
-
逆境から這い上がる注目3銘柄
後場の注目株
(2025/09/12 11:30)