大きなトレンド転換点を迎えた成長期待株を仕込みたい
料理レシピの投稿・検索サービスを提供するサイト運営を主体とし、投稿レシピ数は約320万品にのぼり、有料会員向けのプレミアムサービスも展開。海外においても同様にレシピサービスを展開し多言語対応する。動画サービスの『CookpadTV』や有名店や農家のこだわり食材を届けるECサービス『クックパッドマート』など事業領域の拡大も図る。
業績面においては11/8に第3Q決算発表を行い、売上高は前期比1.3%減の営業利益は同61.4%減と微減収大幅減益での着地となった。ただし、中間期において海外展開における人件費等をはじめとする販管費の大幅増に加え、『CookpadTV』をはじめとする新規事業費用が利益を圧迫していたことは織り込み済みであり、四半期ベースでは増収増益傾向に転じてきたポジティブ要因に目を向けたいところである。
株価は上記の決算発表後にこれまでのもみ合いのレンジを大きくブレイクし、11/22に高値407円をつけた。その後は利益確定売りから調整局面入りしたものの、足元ではサポートライン付近で下げ止まりの兆し。徐々に次回決算への注目が高まり始める中で再び上値指向が高まってくるとみられるほか、期待ハードルは低くサプライズがあれば当然のように高値更新してくる可能性もありそうだ。
無料新着記事
-
エッホエッホ!億男Wのデータセクション(3905)が急騰!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/07 17:00)
-
逆行高!やはりこの銘柄が熱い
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/07 15:30)
-
【独自】この株に国際金融資本の大量資金が……!!
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/07 15:00)
-
日本株全部が中小型株に見えるわ
社長の二言目
(2025/11/07 13:40)
-
日本の起業界レジェンド
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/07 13:30)











