新作タイトルにヒットの予感!業績底打ち感が台頭する銘柄など
パズドラで有名なスマホゲーム大手。今週発表した第1四半期が大幅な減収減益となったものの、売上高は前四半期比で3.3%増と4四半期ぶりの増収転換、営業利益は8割超の増益に転じており業績底打ち感が見られる。また、5月末にニンテンドースイッチ向けの新作で、対戦ニンジャガムアクションゲーム「ニンジャラ」を発売したが評判は上々で、一世を風靡した「パズドラ」に次ぐヒットとなりそうな勢い。チャートは200日線で上値抵抗があるが下値では買いも入り浮上してくる可能性が高い。
丸文(7537)
外国製品の取り扱いに強みを持つ半導体商社。昨日は米国のオシア社とパートナーシップ契約を締結したとの材料あり。オシア社が特許を持つ空間伝送型ワイヤレス給電技術のライセンス提供サービスを開始したとのこと。この給電技術はケーブル接続や充電パッドが不要で、無線技術を用いて同時に複数デバイスへ安全に電力供給することができる。5G時代の到来により給電も無線化が望ましく、企業、自治体等の様々な主体が無線プラットフォームを構築することで同社のビジネスチャンスは広がるだろう。本日チャートは吹き値を形成しているが上げ下げを交えながらの上方向を想定。
アサヒ衛陶(5341)
便器や洗面化粧台などの衛生陶器を販売。日足チャート200日線突破の好形で注目。世界的な衛生意識の高まりで、衛生環境が良く新型コロナウイルスの感染を比較的抑えられている日本独自の洗浄トイレ製品は注目される。洗浄トイレの文化は日本では当然のように普及しているが、海外での普及はいまだ低い水準で、衛生的という利点が徐々に認知され始めている。継続企業注記銘柄でその点注意は必要だが、相場が停滞する際はこのような低時価総額の銘柄に資金が入る傾向がある。
無料新着記事
-
こんどは社長大石の東和銀行(8558)が短期S高!この先は…
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/09 17:00)
-
最終も楽しみ!:申し上げたとおりの展開でしたね☆
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/09 17:00)
-
毎日チェックしてほしい指数
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/09 17:00)
-
その銘柄「今が買い時!」本当にそうでしょうか?
取り組み注意銘柄
(2025/05/09 17:00)
-
≪!祝!≫大化け大化け大化け銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/09 15:30)