【7/9】本日の相場予測
●8日のNY株式市場は米4-6月期決算発表の本格化を前に、新型コロナ感染拡大による業績への影響が限られるとみられるハイテク株に物色の矛先が向かい反発。米国の新型コロナの1日当たり新規感染者数が6万人を超え、過去最多となったことで上げ幅を縮小した。ダウは一時マイナスになったがセントルイス連銀総裁が雇用市場の改善に言及し、市場は好感した。
ダウ工業株 26067.28(+177.10)△0.68%
ナスダック 10492.50(+148.61)△1.44%
S&P500 3169.94(+ 24.62)△0.78%
●グローベックスNYダウ先物24ドル高
★本日の日経平均はNY株高を好感し、買い先行と読む。CME日経平均先物の終値は2万2495円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万2438円と比べ60円ほど高い水準。本日早朝の大阪取引所の日経平均先物終値は2万2490円。
★日経平均株価のポイント
2万2495円 CME日経平均先物
2万2482円 25日線
2万2444円 5日線
2万2438円 昨日終値
-前営業日(7/8)のおさらい-
●日経平均株価 2万2438円65銭(-176円04銭)
高値2万2667円95銭/安値2万2438円65銭
値上がり420/値下がり1686/変わらず65
新高値81/新安値10
出来高 11億5596万株
売買代金 2兆1599億円
●TOPIX 1557.23(-14.48)
●マザーズ指数 1008.75(+1.45)
マザーズ売買代金 2000億円
●騰落レシオ(25日)78.89%
●空売り比率 44.1%
●日経平均ボラティリティー・インデックス23.33まで上昇
●前営業日のストップ高―16銘柄(気配含まず)
フルッタF・LAHD・ペッパー・アマガサ・買取王国・レカム
ユニフォームN・OK・保土谷化学・スガイ化学・ステムリム・ケミプロ
小島鉄(監理)・YACHD・ジオマテック・ジュンテンド
------------------------------
●今週の主な予定
9(木)
日 5月 機械受注船舶・電力除く民需(前年比)
中 6月 生産者物価指数(PPI)(前年比)
中 6月 消費者物価指数(CPI)(前年比)
米 6月29日週次 新規失業保険申請件数
米 5月 卸売在庫(前月比)
10(金)
日 6月 企業物価指数(前年比)
米 6月 生産者物価指数(PPI)(前年比)(前月比)
中 6月 マネーサプライM2(前年比)
中 6月 人民元建て新規融資
中 6月 人民元建て融資残高(前年比)
無料新着記事
-
踏み上げ相場突入か?赤縮銘柄など
後場の注目株
(2025/05/09 11:30)
-
全体フォロー:霧が晴れてきました!:米関税政策に対する過度な警戒感は後退へ
全体フォロー
(2025/05/09 10:05)
-
買い増し厳禁・利確優先で週末はOK!
ズームイン!!あすなろ!
(2025/05/09 08:20)
-
底値圏からの株価切り返しに期待したい銘柄
本日の厳選株
(2025/05/09 07:00)
-
集まれ!綺麗な上昇トレンド銘柄を見たい方
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/08 17:00)