株主優待制度を開始した銘柄など
ベクトルグループのニュース配信事業を担うPR会社として、国内シェアNo.1のプレスリリース配信サイト「PR TIMES」を運営する企業。新たな株主優待制度として「PR TIMES」の利用企業から募った商品・サービスを同社株主が直接利用できる制度を導入。本日前場の株価は5日線を抜け陽線をマーク。75日線がサポートラインとして機能していると見られるため一段高に期待したい。
QDレーザ(6613)
半導体レーザを手掛ける企業。業界唯一のファブレス体制によるスケーラビリティに強みがある。先週末のSOX指数(フィラデルフィア半導体株指数)が強かったため、引続き半導体関連株に資金が流入。前場の株価は窓を開けストップ高を付けている。5日に東証マザーズに上場して以降連日の上昇で、モメンタムが維持できれば今週中には2000円台も視野に入りそうだ。
Eストアー(4304)
EC支援サービスを展開している企業。12日引け後、3Q決算を発表。連結経常利益が前年同期比2.1倍の9.2億円に急拡大した。また同時に発表した通期業績予想において今期経常利益予想を従来予想の4.5億円から10億円に上方修正し、8期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。これらが好感され本日前場の株価は昨日に続き大幅高。心理的節目と見られていた3000円を突破しており、引き続き強い相場展開が期待できそうだ。
無料新着記事
-
小松ウオール(7949)がS高2連チャン!+44.95%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/01 17:00)
-
【急募】マサトVIP会員銘柄
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/01 17:00)
-
テクニカル好転銘柄を紹介
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/01 17:00)
-
約63%で当たる銘柄
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/05/01 12:00)
-
波乱相場の乗り切り方★特別連載第6回:どんな時も♪どんな時も♪
木村泰章の機関投資家が読むコラム
(2025/05/01 11:45)