【3/3】本日の相場予測
【米国株】
2日のNY株式市場は前日の大幅高の反動からハイテク株中心に売りが優勢となり、3指数とも反落。製薬大手のメルクが米国内の2工場をジョンソン&ジョンソン製コロナワクチンの製造に充てるとして好感された。2月ADP雇用統計や2月ISMサービス業(PMI)などの経済指標の発表を控えることから、手控えムードも広がった。また、米証券取引委員会委員長候補のゲンスラー氏が株式の無料取引アプリを調査する意向を示し、ハイテク株中心に下げ幅を拡大した。
【注目ADR】
銘柄名 国内引け ADR 対比 騰落率
花王 7,053.0 6,959.6 -93.4 -1.32%
【★日経平均見通し★】
本日の日経平均株価は買い一巡後は、様子見の展開と読む。CME日経平均先物の終値は2万9520円で、昨日の東京市場の日経平均終値2万9408円と比べ110円ほど高い水準。
-【重要指標】-
●日経平均株価PER:22.05
PBR:1.29
配当利回り:1.64
●騰落レシオ(25日)107.83%
●空売り比率 40.5%
●日経平均ボラティリティー・インデックス23.38まで低下
-【前営業日(3/2)のおさらい】-
●日経平均株価 2万9408円17銭(-255円33銭)
高値2万9996円39銭/安値2万9314円82銭
値上がり745/値下がり1346/変わらず103
新高値36/新安値4
出来高 12億9267万株
売買代金 2兆6132億円
●TOPIX 1894.85(-7.63)
●マザーズ指数 1222.43(+4.98)
マザーズ売買代金 2077億円
●ストップ高銘柄 2日―7銘柄(気配含まず)
ビットワンG・エコモット・INCLUS・ユニバンス・ヒマラヤ
フレンドリー・日銀
------------------------------
【今週のタイムテーブル】
3(水)
中 2月 財新サービス業購買担当者景気指数(PMI)
欧 2月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値
欧 2月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)改定値
欧 1月 生産者物価指数(PPI)
米 2月 ADP民間部門雇用者数
米 2月 マークイット総合購買担当者景気指数(PMI)改定値
米 2月 マークイットサービス部門購買担当者景気指数(PMI)改定値
4(木)
米 2月 ISM非製造業総合指数
欧 1月 小売売上高
欧 1月 失業率
米 2月22日週次 新規失業保険申請件数
米 Q4 労働コスト改定値
5(金)
米 2月 米雇用統計
米 1月 製造業新規受注(前月比)
7(日)
中 2月 外貨準備高(月次)
中 2月 貿易収支(USD)
無料新着記事
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)