「香り」を武器とする銘柄
加工食品や飲料などの風味・香味であったり、化粧品や香水の香りはどこから来るのだろうか。もちろん自然に発生するわけではなく、湧いて出てくるものでもない。それを手掛けているのが同社だ。創業117年の歴史と長年培ってきた香りのノウハウを活かし、「フレーバー」や「フレグランス」を開発している。「まるかじりフレーバー」はまるかじりを再現したフルーツ香料、少量の添付で本格的なレストランの料理の風味を醸し出す「シェフアロマ」などオリジナリティ溢れる香料を展開している。
2/5発表の1Q決算では、売上高が約121億円(前年同期比1.4%減)、営業利益が約10億円(同18.5%減)となった。米国の食品香料の製造・販売を行っている「MISSION FLAVORS&FRAGRANCES, INC.」の全株式取得による関連費用の計上に伴い、販売費及び一般管理費が増加したことから減益となった。しかしながら、新型コロナウイルスの感染拡大によって飲料等の消費が低迷し、それに伴い同社製品の売上も若干落ち込んだものの小幅の下落にとどまっている。
株価は昨年9/25に投資有価証券売却に伴う特別利益の計上見込みが好感され、出来高を伴い上昇。以降は25日移動平均線近辺でもみ合っていたが、2/5の決算発表を受け大幅下落、2/26には安値1851円を付ける。ただ、下げ止まりを確認した所で強い切り返しを見せ、3/15には25日線を突破し上昇に拍車をかけている。足元では3/29の高値2175円を突破、需給の改善を追い風に更なる上昇に期待したい。
無料新着記事
-
祝!アスナのキオクシア(285A)が株価10倍に大化け!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/11/11 17:00)
-
お世話になりました
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/11/11 17:00)
-
【3銘柄アリ】アナリストの本音を晒します
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/11/11 15:30)
-
11月はこの株を買うべし!(盲点な3銘柄付き)
女株将軍アスナの「我に続け」
(2025/11/11 13:00)
-
業績改善期待の銘柄はこれ!大株主にはあの名前が!
後場の注目株
(2025/11/11 11:30)











