みんな大好き低位株
南関東を中心にコンビニ「スリーエフ」を展開する企業で、「ローソン・スリーエフ」というローソンとの共同ブランドも手掛けている。本部が横浜にあるということを活かした数々のラインナップは同業他社と比べ地域色が良く出ている。8日引け後、本決算を発表。今後の見通しとして「個店力強化」を掲げ来期の営業利益予想を前期比2.1倍に設定したことが好感され、本日前場の株価は窓を開けて大幅高。同時に出来高も急増しており、長期的な出来高の低迷から抜け出すことができれば目先は株価続伸が期待できそうだ。
ケイティケイ(3035)
従来廃棄されていたトナーカートリッジをリサイクルした商品「リパックトナー」は環境に優しいだけでなく経費削減など効率的な側面もある。また同社はリサイクルという概念があまり浸透していない時代からリユースリサイクルに取り組むなどの先見性があったことは興味深い。2日発表の上半期決算通過後は調整していたものの、本日前場の株価は急反発。直近高値487円を突破できれば上値追いの展開になるか。世間の環境意識向上を追い風に株価の上昇気流に乗りたいところだ。
ウイルコホールディングス(7831)
ダイレクトメールやチラシなどの販促物の企画立案からデザイン、印刷・加工・配送までワンストップで手掛けている企業。販促物が消費者により引き付けられるよう、企画やデザインなどを手掛けるクリエイティブ集団を抱えている。また「飛沫感染防止アクリルパーテーション」も扱っており、新型コロナウイルスの第4波懸念から同製品の需要が増加すると見て、昨日から買いが集まっている。本日前場の株価は窓を開けて一段高。昨日の出来高を更新する可能性が高く、騰勢を強めて短命に終わらないことを期待したい。
無料新着記事
-
投資家が立ち位置を見失わぬためのヒント
億男W直伝 勝利トレード攻略法
(2025/05/06 15:00)
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)