不安定な地合いを吹っ飛ばすような銘柄
顧客のプロモーション活動を企画から制作、事務局の運営まで行っている企業。またアニメやキャラクターなどの人気コンテンツをプロモーションに組み入れたりするなど、多種多様な販促支援を展開している。21日引け後、業績および配当の上方修正を発表。8期連続で過去最高益を更新する見込みであることが好感され、本日前場の株価は急反発。昨日の地合いの悪さを吹っ飛ばすような上昇劇は、高値更新の期待を持たせてくれる。
いつも(7694)
昨年12/22に東証マザーズに上場した企業で、D2C・ECマーケティングにおけるリーディングカンパニー。総合的なECマーケティングをワンステップで提供している点が強みで、ビッグデータから抽出されたノウハウを糧にサービスを提供している。21日に住生活に特化したプラットフォームを運営するルームクリップ株式会社と業務提携契約の締結を発表。これが好感され本日前場の株価は急伸。4/14高値4540円を突破する場面も見られ、テクニカルでは一目均衡表の雲を突破していることから、引き続き強い動きを見せてくれそうだ。
ぷらっとホーム(6836)
LinuxなどのOSに関連したコンピュータ関連商品やサービスを提供している企業。IoTシステム運用・監理SaaSの提供も行っており、遠隔地からセキュアに設定や監視・メンテナンスを行うことが可能となる。またCO2を感知して密状態を見える化する、「密ですセンサーシステム」などウィズコロナ関連製品も手掛けている。本日前場の株価は急伸しており、テクニカルでは一目均衡表の雲を突破。200日移動平均線にも到達しそうな勢いを見せており、今後もコロナ禍の恩恵を受ける製品の引き合いが強まれば、同線の突破も現実的と思われる。
無料新着記事
-
【重要】ついに打ち明けます……祝日ですからね
株ドクターマサトの投資家診療所
(2025/05/05 15:00)
-
【連休中に全部観たほうがいい】5月にすべきこと
社長の二言目
(2025/05/04 15:00)
-
日本の至宝かも知れない銘柄をレビュー
銘柄クロスレビュー
(2025/05/04 12:00)
-
リスクとリターン
コンプラ男子コラム
(2025/05/03 09:00)
-
社長大石のカウリス(153A)が短期S高!+32.53%UP!
あすなろレポート〈夜版〉
(2025/05/02 17:00)